花火大会の開催
小規模な花火大会、プライベートな花火大会などの花火イベントを企画・運営いたします。
各種花火大会の企画 |
商業施設での野外イベント、ブライダル花火、育成会・子供会での夕涼み会やキャンプなど、
限られた敷地での打上花火、仕掛け花火など、花火大会の企画・運営をご提案いたします。
個人向けであれば最短2週間、小規模の花火大会については1ヶ月から3ヶ月前にはご相談ください。
|
花火大会開催の流れ |
①.お打合せ・ご相談 |
実施予定日・目的・会場場所・ご予算等ヒアリング |
②.現地会場の確認 |
現地会場の広さ・周辺の状況・観客位置・打上場所の確認 |
③.ご提案・プレゼン |
花火大会の内容をご提案 |
④.お見積り・内容決定・ご契約 |
お見積りのご案内・ご契約 |
⑤.各所許可申請・届出提出 |
開催規模・警備体制等、各種申請・届出 |
⑥.花火準備・煙火製造 |
打上花火の製造・打上準備 |
⑦.関係各位事前打ち合わせ |
関係各位との打上プログラム・打上タイミングの確認 |
⑧.花火大会の開催 |
打上プログラム通り進行 |
⑨.打上箇所清掃・安全確認 |
事故等の有無・現場の現状復帰 |
|
保安距離 |
 |
福島県煙火保安距離
玉の直径及び種類 |
~6cm (2号玉) |
~9cm (2.5,3号玉) |
~12cm (4号玉) |
~15cm (5号玉) |
~20cm (6,7号玉) |
~24cm (8号玉) |
~30cm (10号玉) |
~60cm (20号玉) |
軽 |
重 |
軽 |
重 |
軽 |
重 |
軽 |
重 |
1級 |
40m |
65m |
65m |
100m |
75m |
110m |
175m |
220m |
220m |
220m |
250m |
350m |
2級 |
25m |
40m |
40m |
60m |
45m |
65m |
100m |
130m |
130m |
打ち上げ不可 |
打ち上げ不可 |
打ち上げ不可 |
※保安距離の数値は半径です
|
- 《備考》
-
-
- 軽:ポカ物花火(柳状に開く花火)、星打(トラ・花束)
- 重:割物花火(丸く球状に開く花火)
-
- 1級:観賞用として煙火を消費する場合において、消費場所周辺に人家が密集している地域又は多くの観衆が予想される地区をいう。
また、合図等信号用として煙火を消費する場所において、他数の観衆が予想される地区をいう。
- 2級:1級のいずれにも該当しない地区をいう。
|
開催費用 |
料金プラン(税別)
|
玉数(一般的な花火の大きさ)
|
打ち上げ時間
|
10万円
|
30発
|
1~2分
|
20万円
|
75発
|
2~3分
|
30万円
|
120発
|
3~5分
|
50万円
|
200発
|
7~8分
|
80万~
|
花火大会・イベント規模の花火プランとなります。 詳しくはご相談ください。
|
|